Adventure Bike Gondole 27.5″

以前京都の エイリン 今出川京大前店 別館 さまのWebsite でご紹介頂きました。
詳しくはこちらまで => エイリン 今出川京大前店 別館
住所:京都市左京区田中関田町2-7 鴨東ロイヤルハイツ思文閣会館105TEL:075-585-5750営業時間:10:00-19:00定休日:金曜日・年末年始・盆定休
ウェーブ状に湾曲したトップチューブとシートステーが印象的なクロモリフレームが採用されたGondole 27.5″
Gondole 26の後継モデルであるGondole 27.5は、コンフォートからアドベンチャーモデルへと大変身しながらもGondole 26の様な柔らかい印象が残ってますね。
ジオメトリーは、BB位置が少し高く、ホイールベースが長い設計。 リジッドマウンテンバイクに近く、オールテレインバイシクル(ATB)の様なモデルですね! 悪路での踏み込みを強めながらも直進安定が高いフレームといえます。
↓ ヘッドチューブ長は長め+コラム長にも余力ありとアップライトなポジション設計
↓ アドベンチャーバイクらしくボルト台座はGondole 26と比べ格段に増えました。 これにより積載量を増やすことが出来ますね!
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
↓ そして、センタースタンド台座も完備。 キャリア・ラックを取り付けたコミューター仕様へもカスタムが可能◎
↓ 基本スペックはmicroSHIFT社ADVENT(1×9SPEED)が採用
グラベルライドに適したコンポになっていますね! 更に、microSHIFT社製は容易にドロップハンドルへのカスタムが出来るところも嬉しいポイント◎
![]() | ![]() |
↓ リア(11-46T)フロント(38T)と軽めギア比ながらワイドレシオ設定。 重いギアでグイグイ走るというよりかは、悪路や登坂に配慮した構成ですね。
![]() | ![]() |
↓ Gondole 27.5の変わり種ポイントでは、リアハブがナット止めになり、チェーン引きが完備されています。 これにより、シングルカスタムも簡単に出来てしまう仕様ですね。
↓ ブレーキには、メカニカルディスクブレーキが採用。
↓ タイヤは27.5×2.10のブロックタイヤが採用。タイヤクリアランスでは若干余力があり、もう1サイズ太くする事も出来そう◎
↓ ハンドルにはローライズBMXハンドルが採用。クランカーハンドルをイメージさせ、オールドMTB風なチョイスですね。 通常のフラットハンドルよりも高い位置にライズしながらもセンターにパイプを渡す事で剛性を確保された仕様。 悪路を走る上で前傾姿勢ではハンドルコントロールが取りにくくなる事へ配慮された仕様ですね◎
↓ ステムもBMXの様なステムが採用され統一感があります!
↓ ペダルも悪路に配慮されたモデルが採用◎